秋田ふきのとう県民運動実行委員会より、標記フォーラムの案内が届きました。
参加希望の方は、1月14日(火)までに、本会までご連絡ください。
詳しくはこちら。
一般社団法人日本アレルギー学会より、標記研修会に係るオンデマンド配信の案内が届きました。
受講申込みの必要はなく、無料にてどなたでも視聴できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
秋田県食生活改善推進協議会事務局より、標記セミナーの案内が届きました。
参加ご希望の方は、令和7年1月7日までに秋田県栄養士会事務局まで電話でご連絡ください。
詳しくはこちら。
このたび、令和6年度秋田県栄養士会新任者研修会を秋田県栄養士会入会3年以内の会員を対象に開催しますのでご参加くださいますようご案内いたします。
日時 令和7年度2月8日(土) 13時30分~15時10分
申し込み期間 令和7年1月20日(月)[申し込み期日厳守]
詳しくはこちらをご覧ください。
あきたA-デザイン パンフレット秋田県栄養士会 食事形態早見表
公益社団法人 秋田県栄養士会
■住所:
〒010-0922
秋田市旭北栄町1-5
秋田県社会福祉会館6階
■TEL: 018-800-6708
■FAX: 018-800-6717
■E-MAIL:
日本栄養士会https://www.dietitian.or.jp/
美の国あきたネットhttps://www.pref.akita.lg.jp/
秋田市公式Webサイトhttps://www.city.akita.lg.jp/
秋田県医師会http://www.akita.med.or.jp/