お知らせ

事業活動

各職域事業部ごとの活動

秋田県栄養士会では5つの職域事業部にわかれて事業を行なっております。


【公衆衛生職域事業部】

  - 令和3年度の活動方針 -

効果的に業務を推進するために会員間の連携と、会員の資質向上を図り、

地域住民の健康づくりに努める

 

−研修会 −

全職域事業部・地区会合同研修会として開催

日時:令和3年10月9日予定

 


【医療職域事業部】

- 令和3年度の活動方針 -

・栄養部門実態調査の実施

− 研修会 −

・公衆衛生事業部を参照してください


【学校健康教育職域事業部】

- 令和3年度の活動方針 -

エビデンスに基づいた、栄養指導を考える。

− 研修会 −

・公衆衛生職域事業部を参照してください


【福祉職域事業部

- 令和3年度の活動方針 -

生涯教育課程に沿った研究会の実施
公益事業(高齢者の食事支援事業)の実践

− 研修会 −

・公衆衛生事業部を参照してください

− 高齢者の食事支援事業 −

県北・中央・県南の3地区で、地区会と合同で実施します


【地域活動職域事業部

- 令和3年度の活動方針 -

・県民の健康づくりのために、各自の得意分野を活かし、
分かりやすく親しみやすい食事指導・栄養指導を図る。
・他事業や他職種との連携を図る。
・専門分野の知識や技術の習得に努める。

− 研修会 −

・公衆衛生事業部を参照してください

事業活動

各職域事業部ごとの活動

秋田県栄養士会では5つの職域事業部にわかれて事業を行なっております。


【公衆衛生職域事業部】

  - 令和2年度の活動方針 -

効果的に業務を推進するために会員間の連携と、会員の資質向上を図り、

地域住民の健康づくりに努める

 

−研修会 −

(公衆衛生・学校健康教育職域事業部2つ合同での開催)

日時:令和3年1月予定

 


【医療職域事業部】

- 令和2年度の活動方針 -

・栄養部門実態調査の実施

− 研修会 −

・職域事業部・中央地区会合同研修会の開催
(医療・福祉・地域活動職域事業部と中央地区会4つ合同での開催)

令和2年度は、新型コロナ感染予防のため実施しません。


【学校健康教育職域事業部】

- 令和2年度の活動方針 -

エビデンスに基づいた、栄養指導を考える。

− 研修会 −

公衆衛生職域事業部を参照してください


【福祉職域事業部

- 令和2年度の活動方針 -

生涯教育課程に沿った研究会の実施
公益事業(高齢者の食事支援事業)の実践

− 研修会 −

(1)(2)医療職域事業部を参照してください

(3)高齢者の食事支援事業
内容:地域高齢者対象の食を中心とした介護予防

− 高齢者の食事支援事業 −

令和2年度は中止


【地域活動職域事業部

- 令和2年度の活動方針 -

・県民の健康づくりのために、各自の得意分野を活かし、
分かりやすく親しみやすい食事指導・栄養指導を図る。
・他事業や他職種との連携を図る。
・専門分野の知識や技術の習得に努める。

− 研修会 −

(1)(2)医療職域事業部を参照してください

事業活動

地域ごとの活動

秋田県栄養士会では県内の地域を3つに分けそれぞれの地区ごとに事業をおこなっております。
令和3年度は全地区会が福祉職域事業部と合同で高齢者の食事支援事業を実施します。


【県北地区会】

・にこにこ栄養相談
1)日時:令和3年秋予定
「のしろ健康21健康展」
令和3年度は実施しません。

・食育推進事業
「かづの元気フェスタ」
令和3年度は実施しません。

■研修会
公衆衛生事業部を参照してください。

 

【中央地区会】  

・にこにこ栄養相談
「あきたプラチナ世代博」
令和3年度は実施しません。

・食育推進事業
「子育て応援団すこやかあきた」
令和3年度は実施しません。

■研修会

公衆衛生職域事業部を参照してください。

【県南地区会】

 

・にこにこ栄養相談
「健康祭」
令和3年度は実施しません。

・食育推進事業相談
「秋フェス」
令和3年度は実施しません。

 

■研修会
公衆衛生職域事業部を参照してください。